Interview

セールスからデータエンジニアへのキャリアチェンジ。

モダンな分析環境へのイノベーターを目指す。

2020年入社 理工学部 電子工学科卒

ものづくりで産業を支える”面白さ”。IT業界のそんな部分に惹かれました。

IT業界を志したのは、面白さと将来性の双方で優れていると感じたからです。面白さに関しては当然個人差はありますが、プログラムを組むものづくりとしての面白さに加え、業務効率化や、人間では成しえなかった規模の情報の管理および利活用という、今後の産業を支える技術に関与できるという楽しみがあると思います。もともと理工学部出身だったこともあり、自分が興味をもって学生時代に学んできたことを活かせる道だということも、後押しをしました。

将来性に関しては、ここで言及するまでもないでしょう。社会・経済的情勢を考えたとき、やはり最も将来性のある分野は、時代や環境が変化しても自分自身のスキルや経験を武器にして立ち回ることのできる業界だと考えていました。IT業界は、そのためのフィールドとして最適な分野だと考えたんです。また、人によっては手に職をつけられる、柔軟な働き方がしやすいという点も魅力に感じるところだと思います。

転職活動をしていた時に一番大事にしていたのは、会社の業務内容、募集職種、社員人数、設立年数でした。業務内容と募集職種に関しては、技術系の会社であり、入社後に自身もITスキルを伸ばせるものを求めていました。やはり当時から、エンジニアとして現場で自分の手を動かして働きたいという思いが一貫してありましたから。

というのも、当時はエンジニアとしての実務経験が全くない状態だったんです。理系学部を卒業してはいたものの、前職は全く畑の違う業界の営業職でした。ですので、経験を積めてかつ幅広い知見を吸収できる環境を重要視していました。

社員人数と設立年数に関しては、人数が少なく会社として若いことを重視していました。これは直感ですが、自分にはそのタイプの会社の方が、裁量も大きく幅広いことを経験できて、合っていると感じていたためです。総じて、自分はまだまだキャリアを作っていく段階にあり、そこに会社をどうリンクさせられるかを考えていた気がします。そして、その方向性がリンクする場所が、サンブリッジソリューションズでした。

常に新たな挑戦を求められる場所で、日々成長を実感できる。

転職活動をしていた当時に採用選考を受けていた会社の中でも、サンブリッジソリューションズは自分の転職活動の軸と合致していましたし、何よりアナリティクスという今後極めて重要となるであろう分野に積極的に取り組む会社の姿勢に魅力を感じました。

面接の時には、社員同士の交流や勉強会の開催などを活発的に行っていることを知って、勉強熱心な人が多く、会社としても個人としても新しいことに積極的に取り組む意欲的な雰囲気の会社だと感じました。

そんな環境でなら、自分自身も勉強を重ねながら周囲の人と切磋琢磨することができると考えて、入社を決めた次第です。実際、様々な経験を積みながら新しい領域へとチャレンジする方が多く、日々刺激を受けながら過ごすことができています。

入社後は、前職で営業を経験していたこともあり、一時営業職として働いていましたが、新しいことにチャレンジしたいという自分の意思をくみ取っていただき、現在は当初の希望通り、技術職としてお客様先でのご支援に携わっています。

常に周囲に身近なメンバーがいてくれるので、現場で必要な知識や技術的なこと、新たな知見の共有なども図りながら業務を進められるのが、この現場の魅力かなと思います。また、経験豊富なリーダーを筆頭に、自分と年の近い人もいたりするので、日々刺激を受けながら切磋琢磨できるところは、まさに自分が入社前に思い描いていた通りの環境ですね。

また、自分の知識・経験や新たに調査した内容を組み合わせて、顧客の要望を実現していけるところにも、とても面白みを感じます。

よりプロフェッショナルな領域に。自分の成長も会社の成長も、どちらも追及したいと考えています。

もちろん、困難な場面もたくさんあります。システム開発では、お客様の業務をかなり深いレベルまで把握する必要があります。

以前、いくつかの業務背景を理解し、それらを組み合わせて状況を整理した上で適切なシステム設計を行わなければいけない場面がありました。お客様も含め関係者が複数存在し難易度的にも難しい業務でしたが、役割分担をしながらチームメンバーと協力し、一つずつ丁寧に積み上げることでなんとか目的を達成することができました。

やはりここでもチームワークの重要性を身に染みて感じましたし、これは日頃から、社員全員が会社と自分の方向性をリンクさせて、同じ方向に向かい切磋琢磨しあう風土が根付いているサンブリッジソリューションズだからこそできることなのではないかと思います。

そういう意味では、この「チームワーク」もSBSの魅力のひとつと言えますね。各々が業務を進める中で新たに得た知見をメンバー間で共有する仕組みができており、一人で作業するよりも多くの学びを得ることができます。

これは同じプロジェクトに参画しているメンバーに限らず、プロジェクトを超えて積極的に行われており、この意味においてチームワークが機能していて、また魅力的な面だと感じています。もちろん、役割分担、助け合いの他、経験が浅い人へのサポートという意味でのチームワークも十分に実現されていると思います。

私はこれからのSBSを、プロフェッショナルな集団として、顧客が何かを実現させたいと考えたときにまず初めに声を掛けていただけるような会社にしたいと考えています。会社全体の知見を高めることはもちろんですが、業務的な知見からもお客様から信頼されるよう、各自が専門性を高め、お客様にとって最適なパートナーとなれることを目指していきたいです。

もちろん、そのためには私自身にも大きな成長が必要です。今は、実現させたいシステムがある時に、技術的にも運用的にも最適なシステム構成を提案できるようなエンジニアを目指しています。様々なプロジェクトを経験し、各プロジェクトにおいて主体的に業務に取り組んで技術力を高める・見識を深めることで、プロフェッショナルとしての会社の成長の一端を担っていきたいと考えています。

GET ENTRY

サンブリッジソリューションズは、私たちの信念に共感し、共に時代と社会に挑戦してくれる新しい仲間を探しています。

エントリーは通年で受付中。まずはリアルな会社のことを、面接を通してもっと知ってみませんか。